ニュース

  • 現代仏具「#フィーロⅡ」

    手前向かって左から「トール」は花立や線香差しとして。真ん中の「カップ」は香立てや汁物のお供えに最適です。水を張って花を浮かべてフローティング・フラワーにするのはいかがでしょうか。  縁起良しの七宝模様 多彩な色付けが、九谷焼の魅力のひとつです。盛り上がるような絵付けは『イッチン』技法を採用し...
  • 【プライスダウン】現代仏壇「#チェレスタ1300」

    ナラ無垢材をふんだんに使用したモデル。和洋を問わないデザインです。   框組みの中に彫刻を施し、陰影が楽しめます。指物師の匠の技を感じます。    キャスター付き経机は自由に移動可能。   チェレスタ850   「チェレスタ1300」  税込価格:1,485,000円 本体価格:1,3...
  • 【プライスダウン】現代仏壇「#マリーナ」

    幅676㎜奥行403高さ1300 ワイド幅なので、お位牌が多い方や大き目のお道具もゆったりお祀りできます。   椅子に座った時に使いやすい設計です。※椅子は別売り   ワゴンはキャスター付きで移動も楽です。おリンや花卉など置くのも良いですね。     現代仏壇:マリーナサイズ:【全体】...
  • #現代仏壇「セグレ―ト」

    扉の表情に特長のある「セグレ―ト」です。   『仏壇として美しく、当然、使いやすく』 ややもすれば、物珍しいだけ、かっこいいだけの仏壇になってしまう『デザイン仏壇』ですが、一番大切なことは、「お客様が使いやすいこと」。設計段階から構造を徹底的に考察しています。 モザイクのパーツは、1,12...
  • 【プライスダウン】#現代仏壇「ルピナス ダーク」

    モダン過ぎるお仏壇は、少し抵抗のある方もいらっしゃいます。そんな方におすすめしたいのが、「ルピナス ダーク1400」です。 高さは1390㎜。大きすぎず、小さすぎずのほどよいサイズ感も人気の理由です。   内陣も広いので、お位牌の多い方もゆったり余裕をもってお祀りすることが可能です。   ...
  • #コストパフォーマンスに優れた現代仏壇「ブリックⅡ」

    シンプルに、ベース、背板、須弥壇の3つの部材から構成されています。 仏式や手元供養としてお祀りいただけます。 仏式   手元供養   「ブリックⅡ」 税込価格:55,000円 本体価格:50,000円 サイズ(㎜):幅360 奥行300 高さ360 重さ:約6㎏ 材質:ホワイトオーク 仕...
  • 【プライスダウン】#現代仏壇「グレイン」

    コンパクトにお祀りしたい方におすすめです。 扉裏には花立がついています(造花非売品)。 本尊須弥壇は、香炉などの台としてもご使用できます。 花立と香炉つき ※クリスタルビーズが付きます   「グレイン」 税込価格:165,000円 本体価格:150,000円 サイズ(㎜):幅200 ...
  • #リビングに似合う現代仏壇。「ルピナス」

    扉には無垢材を用いて全体的に丸みを帯びたやさしいデザイン。落ち着いたダーク色です。     5具足:バース ブラウン L 掛軸:現代掛軸 M ※現行品は本紙が異なります 過去帳:こもれびブラウンⅡ 過去帳台:あかぼしⅡ   5具足:クワトロⅡ S   ※画像はLサイズ     「ルピ...
  • 【プライスダウン】#コンパクトデザイン現代仏壇。真四角がおしゃれな「キューボ 」

    市松模様の扉は、跳ね上げ式で場所も取りません。   ※仏具は参考です オシャレなキューブ型のクラフト感あふれる現代仏壇です。    背板   選べるカラー  ウォールナット  メープル ナラ  ※画像のカラーは実際とは異なります。詳しくは店頭でご確認下さい   「キューボ ブビンガ」 ...
  • 【プライスダウン】「ジオ ライト」

    30㎝サイズのお位牌も、上部にあまりを持たせたお祀りが可能です   【外観について】奥行が30㎝弱とコンパクトですが、内部はとても広い構造となっています。その理由はにワイド幅(48cm)にあります。 【内陣について】お位牌を置く場所は高さが336㎜あるので、背の高いお位牌もお祀りすることが...
  • #手元供養壇として人気の現代仏壇(Memory新商品)

    シンプルに、ベース、背板、須弥壇の3つの部材から構成されています。 仏式その1 ※仏具は参考です   ウォ―ルナット無垢材を組み合わせています。 仏式その2 手元供養として   「ヴァルトⅡダーク」 税込価格:88,000円 本体価格:80,000円 サイズ(㎜):幅360 奥行30...
  • 現代仏壇「#モカラ」はイオンモール岡山にございます (生産終了品)

    現在生産されていない「モカラ」がイオンモール岡山店にございます。  お探しの方は、是非一度ご覧ください。 品のある扉は「チーク無垢材」です。  高座にも惜しげもなく「チーク」無垢材を使用しているのが特長です。扉と同じデザインです。        向かって左側内部に、貴重な「虎斑」が現れ...