【重要】ご注文前に必ず「在庫問い合わせ」をお願いいたします。

ニュース

  • #手元供養壇として人気の高い現代仏壇

    シンプルに、ベース、背板、須弥壇の3つの部材から構成されています。 仏式その1 ※仏具は参考です   ウォ―ルナット無垢材を組み合わせています。 仏式その2 手元供養として   「ヴァルトⅡダーク」 税込価格:192,500円 本体価格:175,000円 サイズ(㎜):幅360 奥行...
  • コンパクトなタイプ「#グレイン」

    シンプルかつコンパクトにお祀りしたい方におすすめです。 扉裏には花立がついています(造花非売品)。 本尊須弥壇は、香炉などの台としてもご使用できます。 花立と香炉つき ※クリスタルビーズ付属 ※香炉をご使用の際は、仏壇内部から出して、線香を焚いてください。内部で焚くと内部木材に燃え移...
  • #現代仏壇「ルピナス ダーク」

    モダン過ぎるお仏壇は、少し抵抗のある方もいらっしゃいます。そんな方におすすめしたいのが、「ルピナス ダーク1400」です。 高さは1390㎜。大きすぎず、小さすぎずのほどよいサイズ感も人気の理由です。   内陣も広いので、お位牌の多い方もゆったり余裕をもってお祀りすることが可能です。   ...
  • #現代仏壇「ベータ」

      床座でお参りする際、ちょうどいい高さ1200㎜です(幅430 奥行433㎜)    内部は、額縁のように装飾してございます 上下開閉式扉は、平面的でのっぺりとしたデザインになりやすいです。内陣の枠を後ろに下げ、アクセントにしています。上扉は開けた時、装飾の一部となっています     ...
  • #現代仏壇「ルフラン」

    背板が特長の「ルフラン」が、ただいま、イオンモール岡山に展示してございます。  ※ご本尊:参考      一枚板から削り出しています。        須弥壇は取り外しができるので、背の高いお位牌なども置くことができます。      是非、ご覧になってその品質をお確かめください。   「ルフラン...
  • 岡山市新庁舎のこと

    時は、安土桃山時代。豊臣政権5大老の一人、宇喜多秀家が入場した『岡山城』。着任直後、最大の難題は、再三にわたる「河川氾濫」でした。秀家は、川の流れを現在のように城の北東を流れるように変え、それは、防備面から堀の機能も兼ね備えました。また、都市計画にも着工し、南北に長い城下町を造り、現在の都市基...
  • #盆提灯「ムーン ライト・ムーン ダーク」をお探しの方、イオンモール岡山店にございます。

    初盆を迎えられる方は必見です。 お盆の時期以外でも使えるような、おしゃれな盆提灯はないかなとお探しではないでしょうか? 現代仏壇の盆提灯「ムーン ダーク/ライト」をご案内させていただきます。 そのいでたちは、まさに”月”。 球体自体が和紙でできており、鳥取県の手すき「因習和紙」で形成...
  • #現代仏壇「ルフラン」

    限られたスペースも置くことができる扉跳ね上げ/下げ式の現代仏壇です。 スリムタイプの上置き型です。 ※内部の仏具は参考です   背板(最奥部)は、ウォールナット無垢材の削り出しですので陰影がきれいです。 香炉など火を扱う際は膳引き(スライド式の棚)に乗せ換えてご使用ください。仏壇ないで火...
  • #現代仏壇「キューボ ブビンガ」

    コンパクトながら、所有欲を満たしてくれるのではないでしょうか? 現代仏壇「キューボ ブビンガ」です。 どこか重厚感を感じられるのは、木材に「ブビンガ」を用いているからでしょうか。 ※ブビンガ…赤褐色が特長。大木。乾燥にはかなり時間を必要とする。乾いた後は、腐食に対し強靭です。摩耗に対してもか...
  • 人気#現代仏壇「ジオ ライト」02

    30㎝サイズのお位牌を置いても、上部にあまりを持たせたお祀りが可能です。   【外観について】奥行が30㎝弱とコンパクトですが、内部はとても広い構造となっています。その理由はにワイド幅(48cm)にあります。 【内陣について】お位牌を置く場所は高さが336㎜あるので、背の高いお位牌もお祀り...
  • お探しの方へ「#コズモ バイオレット」がイオンモール岡山にございます(生産終了品)

    現行では生産されていない商品です。売り切れの際はご了承ください。 ※「生産終了品」に付きオンラインショップでの販売はございません。 700年を超えて継承されるイタリアの至宝『 ヴェネツィアンガラス 』 独特の風合いは、イタリア職人による吹きガラスだからこそ。 内側の白ガラスが透けて優しい...
  • #現代位牌「リーヴァ ライト」

    天然淡水真珠を埋め込んだ「リーヴァ」です。 滋賀県大津市「神保真珠商店」で厳選されたびわ湖真珠を用いています。 真珠がまるで浮遊しているようなデザイン。 一名彫り専用で表のみに彫刻します。文字色を入れない素掘りになります。画像は「ダーク」   「リーヴァ ダーク / ライト」  ※真珠...