-
質感にこだわりのある貴兄へ。現代仏壇「アンテロープ」。
ランダムに流れる造形は、川の流れを表しています。
自然界の法則にしたがって、あえて不規則な流れ。
脚のデザインは椅子のシルエットを連想させます。見た目の軽快感だけではなく、扉の波模様を際立たせるため、強度を保ったまま極限...
-
マットな仕上げのお仏壇が入荷いたしました。
火を扱うお道具はここへ載せ替えていただきます。危険防止のためです。落下防止の凸ストッパー付
祖霊舎設置で神壇風に
神具は参考
高さ1100㎜。
膳引きは引き出すタイプです。仏式ですと香炉やおリンを置いたり、お供え膳を置くなど多...
-
竹の集成材を使用。シンプルなフォルムがお部屋を演出します。また、背板は6パターンを自由に変えることができます。
2種類の柄と…
4種類カラーの背板が付属しますので、気分に合わせて変えることができます。
下棚を引き出すことで転倒を防止します。内寸参考(約):幅235奥行2...
-
もうすぐ、川の土手にススキがなびく季節が訪れます。
イネ科多年草のススキは、その花穂の形から、尾花と呼ばれます。茅(かや)とも呼ばれ、かつて、民家の屋根の葺き替えは村民総出の大プロジェクトでした。
ススキが茂る風景は、秋さながらの景色ですが、今、土手で最大の勢力を振るっていのはセイタカアワダチ...
-
夏の間に雷を鳴らしていた入道雲はいつしかなくなり、高い空に小さな雲片が群れとなってうろこのように見える「いわし雲」が現れます。
いわし雲が姿を見せると、いわしの大漁の兆候だともいわれてきました。ほかにも「鯖雲」「斑雲」「羊雲」などという呼び方も。これらは、上空で暖かい空気と冷たい空気が接するこ...
-
ステンドグラスが印象的な「ブリリオ」
ステンドグラスは安曇野の工房で丁寧に手作りしています
光の演出がお部屋の雰囲気を盛り上げます
幾何学模様の「アンティコ」
現代仏壇:ブリリオサイズ:W500・D300・H500(約14kg)材質:ウォールナット ステンドグラス...
-
※線香に火をつけるなど、火を伴う時は膳引き(スライド棚)に載せ替えてご使用ください。仏壇内部で火をたくと大変危険です
容量の大きい引き出しつき
※掛軸、お位牌、仏具等は参考です
イオンモール岡山へお越しの際には、是非ご覧ください。
仏壇:「ラティス」
税込価格:550...
-
滋賀県大津市「神保真珠商店」で厳選されたびわ湖真珠を使用してございます
現代仏壇「ガラライト 麻の葉」 ※画像位牌「リーヴァダーク」
仏具「コルノS」
※その他参考
現代仏壇「ガラライト 麻の葉」 ※画像位牌「リーヴァダーク」
仏具「アデル オレンジ」
※その他参考
現代位...
-
家具の好きな方におすすめの「スフレ」です。
画像の商品の材質はウォールナット材ですが、明るいオーク材もございます。
「スフレ/オーク」
背板は帆布を貼っています
イオンモール岡山店に展示してございますので、お買い物のついでにご覧くださいませ。
「スフレ ウォールナッ...
-
優美な曲線を描く脚が特長です
※膳引きは付きません。仏具などを置く際は、デザインを合わせた経机「ファーバⅡ」(別売り)をご使用ください
イタリアの伝統工芸技術「象嵌(ぞうがん)」
手工芸品につき1点づつ風合いが異なるので、オンリーワンの「マルコ」と出会ってください
※仏...
-
無垢材の巻扉が特長の「スフレ」
4本脚が軽快感を醸し出しています。室内が広く見える効果もあります
※仏具は参考です
天然素材なので、1点ごとに雰囲気が異なるのが最大の魅力です
「スフレ オーク」
「スフレ ウォールナット」
税込価格:990,000円 本体...
-
外観4面統一デザイン。
天面は強化ガラスなので、安心して写真立てなどが置けます。
扉内側に、花瓶が付属しています。
火を使う時は膳引きを引き出してご使用ください。
※内部で火を焚くことは大変危険です
収納サイズ:上/高さ約9㎝ 下/高さ約32㎝ 奥行約24㎝
...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします